Outline大会概要

●●●
主催 千葉女子オープンゴルフトーナメント実行委員会
後援 市原市、市原市教育委員会、市原市観光協会、市原商工会議所、千葉県アマチュアゴルフ協会、千葉県ゴルフ協会、千葉県ゴルフ場支配人会、千葉テレビ放送(株)、 (株)千葉日報社
特別協賛 株式会社新昭和
協力 鶴舞カントリー倶楽部、ダンロップスポーツマーケティング
運営 (株)エールクリエイト、千葉県女子プロゴルフ会
運営サポート (株)M・N・S企画
出場人数 120名:プロ80名(研修生含む)/アマチュア40名(ジュニア含む)
エントリーフィー プロ・研修生:11,000円(税込)
アマチュア(18歳以上社会人・学生):11,000円(税込)
ジュニア(小中高生):7,700円(税込)
プレー代金 現在調整中です。決まり次第、順次公開いたします。
開催日時 本戦/2025年10月6日(月)
プロアマ戦/2025年10月7日(火)
会場 鶴舞カントリー倶楽部
〒290-0515 千葉県市原市田尾1293-2
TEL 0436-88-2211
出場資格 (1)プロの部
原則 JLPGA ライセンス(ティーチングを含む)取得者。協賛金スポンサー推薦。

下記の順位で優先エントリーを受け付けております。
①スポンサーの推薦があった選手
②千葉女子プロゴルフ会会員
③千葉県在住、在勤、出身の選手
④関東近郊に在住する選手

※定員に達した場合はウェイティングとなります。
※研修生は予選会を実施する場合があります。

(2)アマチュアの部
原則、千葉県在住または在勤、千葉県に所属コースがある者。スポンサー推薦。

※定員に達した場合はウェイティングとなります。

(3)ジュニアの部
原則、千葉県の小学校、中学校 高校に在学している。または、在住している者。スポンサー推薦。

※定員に達した場合はウェイティングとなります。

◆プロアマ大会は、事前に事務局よりご連絡させていただきます。本戦大会優勝の選手は枠を用意してます。

有資格者以外は、8月29日(金)予選会を行います。
ヤーデージ 現在調整中です。決まり次第、順次公開いたします。
競技方法 (1)18ホールストロークプレー(1日競技)
(2)プロ並びにアマチュア優勝同一位者のあった場合は、即日1ホールごとのプレーオフを行う。(18番より)
賞金額(予定) 賞金総額/¥7,050,000 優勝/¥1,000,000
源泉税を引いた金額をご指定の口座にお振込みします。
(ブレークダウン表は後日HPに掲載予定)
大会本部にて、支払調書の記載をしてもらいますので、マイナンバーが分かるように持参下さい。
競技規則 日本ゴルフ協会発行のゴルフ規則(2023年1月施行)と千葉女子オープンゴルフトーナメントローカルルール及び競技の条件、本大会追加ローカルルールを適用する。
ローカルルール及び競技条件はこちらをご確認ください。

当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は千葉女子プロゴルフ会および情報提供者に帰属します。

肖像権につきまして
千葉県女子オープンゴルフトーナメント(以下、本大会)に出場する選手は、本大会に関して、本大会の許可を受けた者により、写真、テレビその他電子媒体に撮影され通信・放送されることを承諾し、かつ本大会に関する肖像権、著作権をすべて本大会事務局に譲渡するものとする。なお、本条が適用される期間は、本大会の開催告知期間から、本戦が終了する日(プロアマ競技を含む)までとし、本条が適用される場所は、本大会の開催会場内及び本大会に不随するイベント会場内とする。

© 2025 CHIBA LADIES OPEN GOLF TOURNAMENT